2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最近のcygwinでcygterm

cygtermという便利なツールがあります。これを使うと簡単に手に馴染んだ端末エミュレータでcygwinを使うことができます。 最近のcygwinでcygtermをコンパイルするとエラーになります。とりあえずこの問題を解決するパッチを以下に置いておきます。 --- cygte…

今から帰ります。

22:15ごろ帰りました。

ふつける届きました

最近なぜかRubyコミュニティの間で流行りのHaskell。ようやくうちにもふつけるが届きました。 よし写経するぞー。そういえば「一年にひとつ新しいプログラミング言語を覚えなさい」ってどこで読んだかな… んー。ふつうのHaskellプログラミング ふつうのプロ…

今から帰ります。

窓使いの憂鬱の設定ファイルを貼っておきます

参考になる人がいるかどうかわかりませんが一応。特徴とかちょっと説明します。 僕は日本語キーボードを英語キーボードのふりをして使っています。キートップの記号は飾りです。いいかげん慣れました。 僕は窓使いの憂鬱をアプリケーションランチャーとして…

思うところあってWindowsで開発環境を整えてみました

まだのダメージを引きずっているのですが、思うところあってWindowsで開発環境を整えてみました。とりあえず以下のソフトをインストールしました。こう並べてみると自分が以下にUNIXに依存しているかよくわかります。でもこれだけは譲れません。。 cygwin。…

漫画喫茶でxxxHOLiC

最近の漫画喫茶ってサービスいいんですよね。ということでここのところ2週間に一回くらい漫画喫茶に行ってます。 んでxxxHOLiCの既刊を読了。久しぶりにCLAMP読みました。×××HOLiC(1) (KCDX)作者: CLAMP出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/07/25メディア: …

蛍を見に行く

仕事を終えてから、会社の同僚4人で兵庫の山奥、八代町まで蛍を見に行ってきました。 僕はずーっと海のそばに住んでいるので、蛍ってあまり生で見たことがありません。子供のころに両親に連れられて見に行ったきりかしら。 蛍いっぱい飛んでました。やっぱり…

休日出勤してました。13:00〜17:30まで働きました。どうも昨日の飲み会から喉の調子が悪いです。風邪のひきはじめかも。

今から帰ります。

お仕事関係の人たちと飲み

お仕事関係の人たちと飲みました。なんか途中偉い人たちも入り乱れて大変なことに。というか飲み過ぎました。 やっぱり新入社員は元気です。見習いたいものです。

今から帰ります。

祝Wataru's memo再開

Wataru's memo via id:kinneko:20060607:p1 やった。待ってました。西田さんの書かれたInterfaceの特集とGBAの本は当時よく読みました。愛着があってとても捨てられません。

Rubyでリスト構造

id:muscovyduckさんのリスト構造の要素から、条件を満たす要素を取り出す - バリケンのRuby日記 - Rubyistのコードをリファクタリングしてみました。参考まで。 class List include Enumerable def initialize(car = nil, cdr = nil) @car = car @cdr = cdr …

今から帰ります。

今から帰ります。

固定長メモリプール

メモリの確保を頻繁に行うようなアプリケーションでは、固定長のメモリプールを使うと早くなるかなーと思ってとりあえず実装してみました。nextって名前のsetter/getterがあればなんでもメモリプールに入れることができます。でも自分でfreeを呼ばないといけ…

21:30ごろ帰りました。

ファイルのバックアップをとりながら編集する

NetBSDというかpkgsrcのpkgviを参考に、ファイルのバックアップをとりながらそのファイルを編集するエディタコマンドのラッパーを書いてみました。編集後にファイルが更新されていたら、「ファイル名.bkYYYYMMDD」というファイルで元のファイルを保存します…

最初の一回だけブロックを実行する そのに

id:znz:20060604:p1 むむ。おっしゃる通りです。ということでProcを継承したバージョンを書いてみました。 class OnlyOnceProc < Proc def call(*args) unless defined? @called super(*args) @called = true end end end if __FILE__ == $0 proc = OnlyOnce…

三宮のキムカツで夕食

帰りに三宮で途中下車してキムカツで夕食を食べました。関東では有名なお店らしくて並ばないと食べられないと聞いたのですが、今日は特に並ばなくてもOKでした。薄く切った豚肉を重ね合わせて揚げるのですが、その肉が口に入れるととろけます。うま。また来…

フレイムハウス発表会

すずめさんの演奏を聴きに大阪市中央公会堂で開催されたフレイムハウス発表会に行ってきました。初めて大阪市中央公会堂に行ったのですが(どこから入っていいのか分からずにまわりをうろうろしていて遅刻しそうになったのは内緒です)、レトロなよい雰囲気の…

ackぽい再帰的grepを実装してみました

id:ha-tan:20060601:1149174989で触れた再帰的grepをRubyで実装してみました。ackに比べるとオプションがぜんぜん足りませんが、まぁそれはカスタマイズの範囲ということで。 ファイル: rrr.rb #!/usr/bin/env ruby require 'ostruct' $opts = OpenStruct.ne…

今から帰ります。

最初の一回だけブロックを実行する

ループを回して最初の一回目だけ処理を行うような場合には、フラグを使って次のようなコードを書くと思います。 first_f = true ary.each do |elem| if first_f # do something... first_f = false end # ... endこれってフラグが表に出ていてあまり美しくな…

今から帰ります。

再帰的grep

ソースコード検索の ack がよさげな件: blog.bulknews.netより 基本的には grep -r | grep -v .svn | grep -v \~ に飽きてしまった人むけのソースコード検索ツールです。gonzui などとは違いインデックスはつくらないでそのままディレクトリをトラバースして…